@charset "UTF-8";

/*!
Theme Name: Cocoon Child
Description: Cocoon専用の子テーマ
Theme URI: https://wp-cocoon.com/
Author: わいひら
Author URI: https://nelog.jp/
Template:   cocoon-master
Version:    1.1.3
*/

/************************************
** 子テーマ用のスタイルを書く
************************************/
/*必要ならばここにコードを書く*/

/************************************
** レスポンシブデザイン用のメディアクエリ
************************************/
/*1023px以下*/
@media screen and (max-width: 1023px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
}

/*834px以下*/
@media screen and (max-width: 834px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
}

/*480px以下*/
@media screen and (max-width: 480px){
  /*必要ならばここにコードを書く*/
}


/* 見出しのデザインリセット */
/*H2 */
.entry-content h2{
border:none;
background:none;
padding: 0;
}

/*h2タグ*/
#contents h2 {
	clear: both;
	margin-bottom: 50px;	/*下に空けるスペース*/
	font-size: 2.25rem;		/*文字サイズ。冒頭で指定しているフォントサイズの2.25倍です。*/
	text-align: center;		/*文字をセンタリング*/
	letter-spacing: 0.1em;	/*文字間隔を少し広めにとる指定。通常がいいならこの１行削除。*/
}

/*h2タグ内のspanタグ（装飾文字）*/
#contents h2 span {
	display: inline-block;white-space: nowrap;
	font-size: 0.875rem;	/*文字サイズ。冒頭で指定しているフォントサイズの0.875倍です。*/
	border-top: 3px solid #c1d6bf;	/*上の線の幅、線種、色*/
	padding: 15px 20px 0;	/*上、左右、下への余白*/
}
